オランダ 出産後シリーズ 2
手続き諸々
こんにちは!
オランダ出産トータルサポートサービスを提供するMIRAKUのドゥーラ朝倉麻耶です。
今回は、「オランダの出産後」のいろいろの第2弾です。
赤ちゃんが生まれました!嬉しい!忙しい!
でも、オランダの出生届などの諸手続きについてご存知でしょうか?
- 日本での手続きは知ってるけど、オランダではどうするの?
- どこに行けばいい?
- 何が必要?
- 出生届出にはお金がかかるの?
- いつ行けばいいの?
- 誰に届を出してもらってもいいの?
- オランダで出生届出したら、オランダ国籍ってもらえるの?
- 日本国籍のためには、どこへ書類届けるの?
- 日本から別途で書類いるの?
この記事ではそれらの疑問に答えていきます。
『オランダの出産後』の第一弾の記事については以下をご参照ください。
出産後の手続き
出生証明書をもらう
まず最初にすることは、出生証明書を助産師か産科医からもらう。
出生証明書は、親の子の出生および子孫の証明として公式文書です。
出生証明書に記載されている項目
- 赤ちゃんの個人情報(氏名、出生日、出生場所と時間)
- 両親の個人情報
オランダの市役所に産後3日以内に出生届を提出
その後、基本、赤ちゃんの父親もしくは母親が、オランダで出産された市役所に産後3日以内に出生届((蘭)geboorteaangifte)を出す。出生日が週末や祝日で役所が閉まっている場合は、最長2週間の猶予が与えられます。
誰に届を出してもらってもいいの?
赤ちゃんの父親も出産した母親も届け出に行けない場合は、母親の直筆の委任状(サイン付き)をもった委任者が自分の身分証明書持参で行きます。
もしも、それも不可能な場合は、以下のいずれかの者が代理すること。
- 出産に立ち会った者
- 自宅出産の場合、その家に住人
- 病院出産の場合、病院長、もしくは病院長に委託された従業員
もし、それも不可能な場合は、出生届を出す市の市長、もしくは市長代理が行います。
出生届提出に必要なもの
- 出生証明書
- ママパパの(有効期限内の)身分証明書
- 婚姻戸籍証明本((蘭)Trouwboekje) (オランダの役所に婚姻関係を出して、婚姻戸籍証明本をお持ちの方に限る)
出生届出にはお金がかかるの?
出生届料はかかりませんが、正式な出生届の写しが必要な際は、発行料が発生いたします。
日本では、赤ちゃんが生まれてから名前を付ける事も少なくないと思います。しかしオランダでは、基本出生届を三日以内に提出しなければいけません。ですので、赤ちゃんの名前は前もって決めるか、ある程度候補を挙げておく方が良いでしょう。
オランダ国籍取得はできるの?
オランダで出生届を提出しても、オランダ国籍取得は出来ません。
アメリカのように、国内で出生した者は、アメリカ国籍取得できるとは違います。オランダ国籍は、両親のどちらかがオランダ国籍保持者の場合のみ、自動的にオランダ国籍取得できます。
原則、オランダは日本同様に二重国籍を認めておりません。従って、日本国籍者とオランダ国籍者間に生まれた子は21歳までに国籍選択する義務があります。
日本国籍取得するには?
日本国籍取得するお子様に関しましては、出生日を含めて3か月以内に在オランダ日本大使館へ届け出る必要があります。この段階で、日本から取り寄せる書類はございません。
出生届提出に必要なもの (出典:在オランダ日本大使館ウェブサイト)
- 出生届書 (大使館窓口でもらえます。) 2通
- 市役所発行のインターナショナルの出生登録抄本(原本) 1通
- 市役所発行のインターナショナルの出生登録抄本(原本)の和訳文(当館作成の雛形使用可) 2通
- 父母の旅券
- 印鑑(なければ拇印にて可)
- オランダの滞在許可カード
大使館で届出書を記入される方は、記入に時間が要するために、午前・午後の窓口時間終了の約1時間前までに余裕をもって入館する事をお勧めします。
実際に私も、何枚か書き直ししても、訂正箇所が出て、拇印押したりしていたら、一時間以上かかりました。日本の届け出は、いつ記入しても難しく、職員の方のヘルプが必要になります。
なお、届出書には、正確な本籍地、出産場所の住所なども記入しますので、メモで控えて行った方が良いです。。
大使館が受理した届出書類一式は、日本外務省を通じて本籍地の市区町村役場に送られます。通常、1ヶ月~1ヶ月半後にはお子様の出生の事実が戸籍に記載されていると思われますので、記載事項を確認のため戸籍謄(抄)本を取り寄せることをおすすめします。なお、この謄(抄)本は、お子様の日本旅券を申請する際に必要となります。
終わりに
以上のすべてが完了したら、一段落! 赤ちゃんとの新生活を楽しんでください。
手続き諸々