オランダ 出産後シリーズ3
パスポート申請
こんにちは!
オランダ出産トータルサポートサービスを提供するMIRAKUのドゥーラ朝倉麻耶です。
今回は、「オランダの出産後」のいろいろを第三弾、パスポート申請についてです。
この記事では以下のような疑問にお答えします。
- 赤ちゃんが生まれて、少ししたら日本の家族に会いに行きたいけど、パスポート申請ってどうするの?
- 首が座ってない赤ちゃんは、どうやってパスポート写真とるの?普通の写真屋さんで撮ってくれるの?
- 署名できない赤ちゃん、パスポートの署名は空欄?
- 未成年は有効期限5年というけど、子供は顔変わるよね?パスポートも変えるべきなの?
- 申請料は大人と同じ?
- もしオランダで申請しても間に合わない場合は、どうすればいいの?
では順番にご説明します!
オランダで日本のパスポートを申請する
パスポート申請の方法
オランダで日本のパスポートを申請する際は、在オランダ日本大使館で申請します。
まず、日本より戸籍謄(抄)本を取り寄せます。
以前「オランダ 出産後 ②手続き諸々」ブログ記事内でお話ししたように、在オランダ日本大使館が出生届を受理、その後、日本外務省を通じて本籍地の市区町村役場へ送付。それが戸籍に記載されたことが確認できまでに約1ヶ月~1ヶ月半かかりますので、ご注意ください。
パスポート申請に必要な申請に必要な書類は次の通りです。 大人も子供も同じです。
* 一般旅券発給申請書 1通
* 写真(カラー、白黒どちらでも可) 1葉
* 戸籍謄(抄)本 1通
※氏名、本籍地に変更が生じた場合、または、出生後の新規申請、有効期限切れ後の申請の方は、6ヶ月以内に発行された戸籍謄(抄)本の提出が必要になります。
* 現在所有する有効な旅券(申請時に返納していただき、失効処理を行い、新旅券交付時に返却いたします。残存有効期間は新しい旅券の有効期間には加算されません。)こちらは、赤ちゃん用ですので不要。
* オランダのIDカード(滞在許可証)(既にオランダのパスポートをお持ちの赤ちゃんは、それを。)
* その他参考となる書類 (オランダのIDがない赤ちゃんなどは、出生証明書などお持ちください。)
赤ちゃんのパスポートでも写真は必要!
パスポート写真を撮影している写真屋さんであれば、どこでも可能です。
私が実際にパスポート写真((蘭)pasfoto’s)で行ったことあるのデンハーグ市内のお店は以下です。
https://foto-americaine.business.site/
写真撮影方法は、赤ちゃんの発育にもよります。
座れるくらい大きくなった赤ちゃんは、座って、親が黒子のように後ろから動かないよう、落ちないように赤ちゃんの身体を支えて撮影。それか、親の膝に座られて撮影し、背後をフォトショップ。
まだ首も座らない小さい赤ちゃんは、ベビーカーに乗せて、上から撮影し、背後をフォトショップ。もしくは、大人が赤ちゃんの首を支えた状態で寝かせ抱えて、上から撮影。
ここで注意
オランダで日本のパスポートを申請する際は、在オランダ日本大使館は、オランダ規定のパスポート写真サイズで受理していただけますが、オランダで撮影したパスポート写真を持って、日本で日本パスポート申請する時は写真のサイズが変わります。ですので、前もって、日本で申請される方は、日本規定のパスポート写真をご用意ください。(娘の時、経験しました。)
署名できない赤ちゃん、パスポートの署名は空欄?
申請書の「パスポート署名」は、空欄にはしません。日本国籍のある親が代理で書きます。
未成年は有効期限5年、子供は顔変わるよね?パスポートも変えるべきなの?
未成年のパスポートの有効期限は5年。赤ちゃんでとってから5年。顔姿は変わります。成長に伴い、新しくパスポートを切り替えてくださいと、アドバイスはありますが、義務ではないです。私の息子も日蘭両方のパスポート満期5年を0歳から使用しましたが、問題ありませんでした。
申請料は大人と同じ?
申請料は、大人とは異なります。
2019年5月更新の在オランダ日本大使館のウェブサイトによりますと、12歳以下のパスポート申請料は46ユーロ。こちら、デビットカードやクレジットカードは受け付けられませんので、必ず現金を用意しましょう。
もし、在オランダ日本大使館のパスポート発行が間に合わない場合はどうすればいいの?
在オランダ日本大使館で出生届を提出し、日本サイドで戸籍に記載されるまでに、日本へ渡航される時は、パスポートに代わる「帰国のための渡航文書」を在オランダ日本大使館で発行していただきましょう。この「帰国のための渡航文書」は、発行してもらうと一度しか使用できません。そのうえ、通常のパスポートコントロールでは受け付けていただけないので、空港のパスポートコントロール横のオフィス(航空会社のクルーなどが通る)ところで処理していただけます。
余談ですが、私は、オランダの義務教育が開始される5歳までに息子を日本の幼稚園に一学期間まるまる通わせたいと思い、生後2か月の娘と三人で帰国する際に、以上の事をしました。その他は、息子の日本とオランダ2冊のパスポート、それに加え、現在どんどん厳しくなる取り締まりされるハーグ条約*のために必要な書類、主人の署名とパスポートのコピーなど、いつもよりも多くのもを準備したものです。
なにせその時は、4か月の長期帰国(主人不在)でしたので、オランダ出国の際は、パスポートコントロールのところで、オランダ語で長い質問をうけて、ヒヤヒヤしたものです。
そして日本滞在中に、オランダで撮影したパスポート写真を持って、日本パスポートを申請しに行ったら、「写真サイズが違う」ということで、日本の写真屋で日本規定のパスポート写真を撮影し、後日改めに日本パスポート申請センターへ行きました。
ハーグ条約とは、国境を越えた子どもの不法な連れ去り(例:一方の親の同意なく子どもを元の居住国から出国させること)や留置(例:一方の親の同意を得て一時帰国後,約束の期限を過ぎても子どもを元の居住国に戻さないこと)をめぐる紛争に対応するための国際的な枠組みとして,子どもを元の居住国に返還するための手続や国境を越えた親子の面会交流の実現のための締約国間の協力等について定めた条約です。日本人と外国人の間の国際結婚・離婚に伴う子どもの連れ去り等に限らず、日本人同士の場合も対象となります。(日本国外務省のウェブサイト参考)
パスポート申請